高等学校等入学準備金融資制度(令和5年度)

市では、高等学校、専修学校、高等専門学校、短期大学、大学への入学に要する資金の調達が困難な保護者に対して、資金の融資をしています。

融資対象者

令和6年度に高等学校、専修学校、高等専門学校、短期大学、大学に入学を予定している人の保護者で、次の全ての条件を満たす人

  1. 入学に要する資金の調達が困難な人
  2. 日高市内に住所を有している人
  3. 市(区)町村税を滞納していない人
  4. 連帯保証人がいる人
  5. 返済能力がある人

資金の調達が困難な要件

  • 自己資金がある人、親族や知人または金融機関などから入学準備金を容易に全額調達できる人、国や県など他の制度(教育ローンや奨学金等)を利用できる人は、この制度の対象にはなりません。

市(区)町村税

  • 市(区)町村民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税をいいます。

連帯保証人の条件

  • 原則として埼玉県内に住所を有しており、市町村税を滞納しておらず、独立の生計を営んでいる18歳以上の人
  • 現在、この制度の融資を受けていない人またはこの制度の連帯保証人となっていない人

融資の内容

融資限度額

  • 高等学校、専修学校、高等専門学校…国・公立15万円、私立50万円
  • 短期大学、大学…国・公立40万円、私立70万円

融資方法

  • 融資決定後、取扱金融機関(埼玉りそな銀行日高支店)から融資

返済期間

5年以内

  • 希望により最初の6か月間、返済を据え置くことができます。
  • 据え置き期間は、利子分のみの返済となります。
  • 据え置き期間は、返済期間に含まれます。

利子

無利子

(金融機関に支払った利子を、市が借受人に支給するため実質無利子となります)

  • 年度ごとに利子分を借受人に支給します。
  • 延滞した分の利子については、借受人の負担となります。

返済方法

毎月、口座引き落とし

  • 一括繰り上げ返済もできます。
  • 返済が3か月間延滞すると、連帯保証人へ請求します。

申し込み方法

提出書類

  1. 日高市高等学校等入学準備金融資申込書
  2. 家庭調書
  3. 入学時に必要な経費の金額が分かる書類(入学金が記載されている書類の写しなど)
  4. 入学することを証明する書類(合格証、入学許可証などを提示のうえ、写しを提出していただきます)
  5. 市(区)町村税納税証明書(令和5年度までのもの)
  6. 世帯全員の前年の年収額が分かる書類(源泉徴収票、所得証明書の写しなど)
  7. 連帯保証人の市町村税納税証明書(令和5年度までのもの)
  8. 連帯保証人の印鑑登録証明書
  • 1および2の用紙は、申込期間に下記の提出場所で配布します。
  • 5および7は、令和5年1月1日現在の住所地(固定資産税については所在地)の市町村の税務担当課で証明を受けてください。なお、証明書の用紙は下記の提出場所で配布していますので、可能な限りこの用紙で証明を受けてください。
  • 証明類の手数料は、申込者の自己負担となります。

申込期間

令和5年11月1日(水曜日)から6年3月19日(火曜日)まで

  • 書類の配布は期間中に行います。
  • 入学金などが必要となる日の3週間前までに所定の書類を提出してください。
  • 書類提出時に、書類審査と面接調査を行いますので、事前に担当までご連絡ください。

提出場所

日高市教育委員会事務局 教育部教育総務課(日高市役所本庁舎5階)

融資の決定

  1. 審査により融資の適否を決定し、おおむね10日以内に申込者に通知します。
  2. 融資決定者は、取扱金融機関(埼玉りそな銀行日高支店)で融資手続きをしていただきます。
  • 融資日は、次のとおりですが、特別の事情などがある場合はご相談ください。
手続き日別融資日
取扱金融機関での手続き 融資日
1日から10日までに手続きをした人 その月の20日
11日から20日までに手続きをした人 その月の末日
21日から月末日までに手続きをした人 翌月の10日

留意事項

  1. 調査および審査の結果、融資が受けられないことや融資額が減額される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
  2. 合格発表前でも申し込みはできます。ただし、融資が受けられるのは入学する学校が確定してからです。
  3. 取扱金融機関(埼玉りそな銀行日高支店)で融資手続きをする際には、申込人の印鑑登録証明書が必要となります。

その他の制度

日本政策金融公庫

教育ローンコールセンター (電話 0570-008656(ナビダイヤル))

日本学生支援機構

奨学金相談センター(電話:0570-666-301)または在学する学校へお問い合わせください。

埼玉県の制度

埼玉県教育局財務課(電話:048-830-6652)

埼玉県農林部森づくり課(電話:048-830-4310)

埼玉県教育局財務課(電話:048-830-6652)

埼玉県総務部学事課(電話:048-830-2725)

埼玉県総務部学事課(電話:048-830-2725)

西部福祉事務所(電話:049-283-6780)または日高市子育て応援課(電話:042-989-2111)

埼玉県産業労働部金融課(電話:048-830-3795)または中央労働金庫の埼玉県内各支店

埼玉県社会福祉協議会

日高市社会福祉協議会(電話:042-985-9100)または埼玉県社会福祉協議会(電話:048-822-1191)

あしなが育英会

一般財団法人あしなが育英会奨学課(電話:0120-77-8565)

この記事に関するお問い合わせ先

教育総務課 教育総務担当(本庁舎 5階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2023年06月01日